今回は、今新潟から入荷しています山うどを、
漬けてみました。
太い部分は、皮をある程度厚めにむいて、
筋が入らないように、
先芽の細い方は、そのままにしました。
味見で一口そのまま食べましたが、
あくが少なく、食べやすいほろ苦さで美味しいです。
あく抜きは、必要なさそうなので、そのままぬか床へ入れます。
うどは初挑戦なので、どれくらいでつかるのか・・・
そして、一日後(約24時間)に、出して味見です。
十分に漬かっていました。
もう少し、短い漬け時間でもいいぐらいですが、
ちょうど良く、かなり美味しく仕上がりました!
ほろ苦さと、ぬかの風味がマッチして、とても美味しいです。
写真には入っていませんが、
先芽の細い部分などの皮をむかないで入れたところも、
美味しく漬かっています。
うどのぬか漬け、本当に美味しいです。
是非お試しを!