谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年08月22日

8月22日(月)のメニュー

9a72ea59.jpg本日の献立
メイン料理 ゴーヤチャンプルー(海老澤)
サブ料理1 大根サラダ(松尾)
*味噌汁の味噌を溶く(穂苅)←漢字を間違えてすいません

本日の担当者
松尾  営業部 ベテラン ♂ 当社の「気遣い王」
海老澤 営業部  若手  ♀ 食品へのこだわりはハンパじゃないです

料理を食べ終えて
本日から1週間、藤川が夏休みを取るため、私、もうすぐ入社7周年の
星野が担当させていただきます。

今回は、いかにも夏らしいメニューです。
まずはゴーヤチャンプルー。海老澤本人が夏休みに沖縄旅行へ行ったせいか、
完全に沖縄に感化されています。しばらくは沖縄料理が続くのではないでしょうか。
肝心の出来ですが、塩加減もよく、豆腐も崩れずに、でもしっかり火が通っていて、
食べやすかったです。ただ、メインのゴーヤの量が少なかったのが残念。「にがーい!けどうまーい」というくらいゴーヤがドッサリ入っているとよかったです。

次に、大根サラダ。一見、なんの変哲もないサラダですが、一口食べると、さっぱり感と食感がとてもいい。これは、酸味に米酢ではなく黒酢を使っていて、さらに細切り大根ときゅうりを軽く塩でもんだからだそうです。おかげで、結構な量でしたが美味しく食べられました(松尾さんの料理はいつもドカッと盛ってあります)。

最後に余談ですが、お味噌汁の味噌は、発送アルバイトの穂刈さん♂が溶いてくれました。ふだんから自炊をしているだけあって、突然頼まれても慣れたもの。ちょうどよく仕上がっていました。さすがです!

コメント一覧 (2)

投稿: フジカワ | 2005年8月22日 23:20

調理法が細かく記されていて、いろいろと聞き込みされたのだな、と思いました。会社を離れてみると、つくづく良質な昼食を毎日摂取している、ということを実感いたします。

投稿: コウノ | 2005年8月23日 21:30

×穂刈さん→○穂苅さん です。減点です。
細かいこと言えば、黒酢も米酢の仲間ではないでしょうか?
余談ですが、最初「気遣い王」を読み間違えてビックリしてしまいました(笑)。