本日の献立
ぽん酢野菜炒め(古沢)
わかめとメンマの和え物(山脇)
豆腐とわかめの味噌汁
とうもろこし
本日の食材
ぽん酢野菜炒め:牛肉、もやし、糸みつば、シークワサー、ぽん酢
わかめとメンマの和え物:わかめ、味付きメンマ、醤油、胡麻油
本日の担当者
山脇 営業部 ベテラン ♂ 谷沢の道場六三郎
古沢 営業部 中堅 ♂ 一風変わった料理が得意
料理を食べ終えて
野菜炒めをぽん酢につけて食べる。これが今の谷沢食堂のトレンドです。
ぽん酢は自家製ではなく、谷沢で扱っているものをつかったのですが、今週から取り扱いが始まった沖縄のシークワサーを搾ってこのぽん酢に加えました。
シークワサーとは、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、柚子やすだちのように搾ってつかう、柑橘です。居酒屋に行くとシークワサー割りのサワーがよく置いてあり、私はビールの次に決まって注文いたします。余談です。
本日はそのぽん酢をつけ汁にし、もやしと牛肉、糸みつばを炒めたものを絡めて食べました。酸味が利いていて、なんとも言えない味を醸し出していました。
ぽん酢につけるのが面倒になり、野菜炒めの丼にザザーッとぽん酢を流し込んだ者が何人かいたのを、私は見逃しませんでした。