本日の献立
メイン料理 天ぷら盛り合わせ
(藤川&山脇)
サブ料理 山えのきと
空心菜のおひたし(古沢) Today's汁物 豆腐と大根の葉の味噌汁 Today's漬物 新潟十全なすのぬか漬け
(当社作)
本日の担当者
山脇 営業部 ベテラン ♂ 終始冷静な長崎男児
古沢 営業部 若手 ♂ 子供とお散歩、マイホームパパ
藤川 営業部 新米 ♂ 火曜日の献立責任者
料理をつくり終えて&食べ終えて
わたくし藤川、和食の王道、天ぷらに挑戦です。
選んだ具材は、主役の「えび」、今年初入荷の「れんこん」、「かぼちゃ」、秋の味覚「舞茸」、欠かせない「なす」、そしてないと物足りない「ししとう」の6種類です。
天ぷらをカラッと揚げるにはとにかく衣を冷たくすること、という情報を入手したわたくしは、朝の営業が始まる9時前にフロアを抜け出して、一路食堂を目指しました。到着するとおもむろにボールを取り出し、蛇口をひねって水を中へ投入しました。そして、冷蔵庫を開けて中を整理し、ボールごと水を冷やしにかかりました。
この作戦がうまくいき、天ぷらはおいしいと社員に迎えられました。もちろん和食の鉄人、山脇の力添えがあったことはいうまでもありません。
自画自賛ブログ、以上です。