本日の献立
鶏肉と里いもの煮物(清田)
小松菜と焼き油揚げの和え物(谷川)
マッシュルームサラダ(細川)
もやしと打ち豆の味噌汁
ごはん:魚沼産こしひかり
本日の使用野菜
鶏肉と里いもの煮物:里いも、にんじん
小松菜と焼き油揚げの和え物:小松菜
マッシュルームサラダ:ブラウンマッシュルーム
もやしとうち豆の味噌汁:もやし、青大豆の打ち豆
本日の担当者
谷川 営業部 ベテラン 男性 ダンディボイスのファン多し、です
細川 営業部 中堅 女性 虚空を見つめる谷沢のマドンナ
清田 営業部 新米 男性 「今週のご案内」をつくっています
料理を食べ終えて
今日からお米が魚沼産のこしひかりに切り替わりました。しかも2005年産の新米です。甘みがあり、もっちりとしていました。
メイン料理は里いもの煮物です。一つ一つが小さいうえに、粘りのためにツルツルとすべって、皮を剥くのがとても大変だったようです。使用した量は3kgです。
マッシュルームのサラダは、生のマッシュルームをスライスして、オリーブオイル・ワインビネガー・マスタードを混ぜ合わせたドレッシングで、和えたものです。食感が椎茸のようでした。
小松菜は冬場のようにまだ甘くはないですが、シャキシャキとしていてさっぱりとした味が好評でした。油揚げとの相性もバッチリです。