本日の献立
冷やし中華(藤川)
かぼちゃとオクラに炒め煮(松尾)
かぶのマスタード和え(藤川)
しめじと豆腐の赤だし
本日の食材
冷やし中華:トマト、鶏ササミ、わかめ、中華麺
かぼちゃとオクラの炒め煮:かぼちゃ、オクラ、牛肉
かぶのマスタード和え:かぶ、かぶの葉
本日の担当者
松尾 営業部 ベテラン ♂ 食べ物のトリビアに詳しい
藤川 営業部 新米 ♂ ブログがんばってます
料理をつくり終えて&食べ終えて
秋も段々と深まってきましたが、本日のランチは冷やし中華です。味はゴマだれ風味。
私は以前にも、麺類にチャレンジして大失敗をした、苦い思いがあります。今回はそのリベンジとひそかに思っていたのですが、リベンジなりませんでした。つまり、また失敗したのです。
麺類を22人前用意するのは容易ではありません。そう思った私は、「冷やし」中華なのをいいことに、あらかじめ麺だけを茹で水でしめ、人数分に分けました。皿に盛り付けられた麺は1時間ちかく放置されたことになり、パサパサになってしまいました。
具をのせて一応できあがりました。ゴマだれをかけると麺はほぐれました。しかし、のびきっていました。コシのない麺をズルズルと食べました。
麺類はあなどるなかれ!召し上がった皆さん、この場を借りて謝罪いたします。次回は期待していてください。