谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年10月28日

今日の赤カブの出来は如何?

10/27
本日のランチの、赤カブと蕪です。

番長の言い訳
昨年、絶賛された根岸さんの赤カブです。最初の一口は、やっぱり美味しい、でしたが、其の後、試食のし過ぎで、食事の時には、感動が薄れてしまっていました。しかし、他の社員の評判は、上々でした。糠漬けの塩加減と、赤カブの自然な甘さがピッタリマッチして、とても美味しいのです。
是非、根岸さんの赤カブで糠漬けを試してみて下さい。


番長と手下見習いの会話
手下見習いが、秋休みのため会話無し。

10/27jyunnbi
写真説明・今日の漬け込み材料です。
番長一人で漬け込みました。
早く、帰ってコーイ。


一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--胡瓜
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--大根
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--大根
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--蕪