一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--人参
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--胡瓜
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--大根
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--南瓜、人参
本日の昼食には、茄子と茗荷を出しました。
本日は高橋部長の感想
茗荷・・これ位の漬かり具合が良く、美味しかった。
茄子・・色も変色しているし、味も少し変わっているようだ。
番長の言い訳
取り出しを手下見習いに任せたのですが、今日の朝に、茗荷も茄子も出したという事でした。あれほど、茄子は直前取り出すように言って有ったのに、私の言いつけに背いて勝手なことをしてしまったという事です。監督不行き届きで申し訳有りません。こんな茄子の糠漬けにしてしまってごめんなさい。
番長と手下見習いの会話
手下見習い・・朝食べたときは美味しかったので・・・・。
番長・・・・・本に書いてあっただろ。読んだだろう。
手下見習い・・はい、読みましたが・・・・・・。
番長・・・・・読んだなら、其の通りにやるように。きつく申し渡したぞ。