谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年10月19日

まずまず好評でした。

一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--胡瓜
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--蕪
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--蕪
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--南瓜
中身の糠の氏素性については改めて。


本日の昼食には、茗荷、胡瓜、茄子を出しました。

ランチブログ担当の藤川君の感想
茗荷・・美味しかったです。(他の方からも同様の声を頂きました。)
胡瓜・・丁度良い加減でした。
茄子・・---------。

番長の言い訳
今日のはまずまずのデキでした。よって、特に言い訳無し。

番長と手下見習いの会話
手下見習い・・茗荷が今一でした。もっと漬かっていたほうが良かったです。   
番長・・・・・おかしいな?
手下見習い・・大きいものだったからでしょうか?
番長・・・・・それだ。大きいものを取ったのが間違いだ。欲張りメ。