谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年11月25日

今日も又、・・・。どうなっているの?

f3d0cdd7.jpg


今日だした赤蕪、蕪、胡瓜です。

番長の言い訳
このところ、美味しい糠漬けが出来ていません。理由としては、気温の低下に対応できていないのではないかと思う次第であります。糠床も、私も、見習いも。
この新しい状況に対応した、コレまでとは違う取り組みが必要だと、考えます。

番長と見習いとの会話
番長・・・・・・・「今日も駄目だね。」
見習い・・・・・「そうですか。胡瓜と赤カブは良いですよ。蕪は殆ど漬かっていませんけど。」
番長・・・・・・・「蕪は、あれはあれで、サラダ感覚で良いと思う。」
見習い・・・・・「そうですね。そう考えると、そんなに悪くないですよ。」
番長・・・・・・・「そうか。しかし、少し塩分が少ないようだな。」
見習い・・・・・「はい、判りました。明日、足しておきます。」
と、今日は、見習いに、励まされる情けない会話でありました。


11/24準備

金曜日のランチに出す予定の野菜たちです。


一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--大根
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--胡瓜
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--カブ
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--胡瓜、蕪