谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年11月03日

同じ茄子で、なんでこんなに違う?!

8d3d73a1.jpg

今日、ランチに出した胡瓜、カブ、茄子です。

番長の言い訳
今日の、カブ・胡瓜はまずまず良い出来であったと思います。しかし茄子はバラツキが出た。全く同じように漬け込んだのに。茄子の個体差か。
同じように漬け込むには、どうしたら良いのか。
今後の課題です。


番長と手下見習いとの会話
番長・・・・どうしてだ?
手下見習い・判りません。特に番長のテーブルには美味しそうなのを出したんですが。
番長・・・・そうか。そっちのと食べ比べてみよう。そっちのほうが美味しいじゃないか。
手下見習い・でも、美味しそうだったんですよ。
番長・・・・本当か。其れは感心といいたいところだが、結果は逆じゃないか。
手下見習い・今後、もっと勉強していきます。
番長・・・・頼んだぞ。
と、今日は、若干険悪気味の会話でありました。

11/3準備
明日のランチに出す予定の野菜たちです。

一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--人参
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--なす
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--蕪
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--胡瓜