本日の使用野菜
おでん:大根
ひじきの煮物:人参
菜花のおひたし:菜花
野菜の種類 3種
本日の担当者
山脇 営業部 ベテラン 男性 谷沢の道場六三郎
古沢 営業部 中堅 男性 想定外の料理が得意
小林 業務部 中堅 女性 隔週で火曜日の料理担当
料理を食べ終えて
まさかおでんに挑戦する曜日があるとは、思いませんでした。
お昼休みは12:30からなのですが、12時くらいから、おでんの汁をつくっているダシの効いたなんともいい匂いが、食堂から漂ってきていました。午前の仕事がまだ残っていたので、お腹の減り具合と闘いながら、なんとかこなしていきました。
そして待望のお昼休み。食堂の扉を開けると、ダシのいい匂いがします。さっそくおでんのある所へ向かうと、なんと大型の鍋にこんもりと盛ってあります。どうやらセルフサービスで器にタネを盛っていく方式のようです。どのタネをどれくらいいただいていいのか、迷っていたところ、鍋の上にこんな張り紙が張ってありました。
少し見づらいのですが、一人分のおでんダネが書かれた一覧表です。これに基づいておでんをおいしくいただきました。
いくらか残りが出たので、味がしみた明日のおでんを狙っている者は、私だけではないはずです。