谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年11月24日

レンコンのはさみ焼きでごはんがすすみます

1124A1124B


           本日の使用野菜
れんこんの肉はさみ照り焼き:れんこん、長ねぎ、しょうが
    かぶとえびそぼろ煮:かぶ、長ねぎ、しめじ、
  セロリと人参の焼き漬け:人参、セロリ
                       野菜の種類 7種

            本日の担当者
鈴木  営業部  ベテラン  男性  担当:セロリと人参の焼き漬け
進藤  営業部   中堅   男性  担当:かぶとえびそぼろ煮
目黒  営業部   新米   女性  担当:れんこんと肉はさみ照り焼き

           料理を食べ終えて
 今日のメイン料理は、目黒作の「れんこんの肉はさみ照り焼き」です。鶏のミンチにしょうがとねぎを混ぜて、れんこんに挟み焼いたものです。味付けは照り焼きなので甘辛く、ごはんがすすみました。れんこんで挟むとはグッドなアイデアです。
 サブメインの「かぶとえびそぼろ煮」は、片栗粉でとろみをつけてあり、えびからいいダシがでていました。かぶはおでんの大根のようにやわらかく、甘かったです。
 「セロリと人参の焼き漬け」はなんとも説明の難しい一品です。漬物なのに焦げ目がついており、その作り方は謎に包まれています。さすがは、ぬかどこ番長・・・