谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年11月16日

お麩のフライ

1116A1116B


            本日の使用野菜
くるま麩のフライ:キャベツ
セロリのきんぴら:セロリ
白菜と鶏つくねの柚子こしょう風味:白菜
                      野菜の種類 6種

            本日の担当者
谷川  営業部  ベテラン  男性   ダンディな声は真似できません
細川  営業部   中堅   女性   玉ねぎやネギが苦手です 
清田  営業部   新米   男性  「今週のご案内」を担当しています

            料理を食べ終えて
 先週の水曜日に引き続き、今週も揚げ物に挑戦の水曜日です。といっても魚や肉を揚げるのではなく、なんと「お麩」を揚げるのです。しかも、丸いくるま麩というかなり大きめのお麩です。出来上がりは、いかフライをふた回りほど大きくしたような外見をしています。食べるとふわっとしていて、なんとも不思議な感じのフライでした。
 その他に、ピリッとくる「セロリのきんぴら」、ゆずこしょうを使った「白菜と鶏つくねの柚子こしょう風味」のスープ、来週の企画商品のモッツァレラチーズをのせた「クラッカー」の計4点が本日の献立です。
 人参ときゅうりのぬか漬けもさりげなくテーブルにのぼりました。
 ちなみにぬか漬けは毎日出されます。社内で社員2名が漬けているためです。詳しくは谷沢のもう一つのブログ「谷沢ぬかどこ日記」をご覧ください。
 アドレスはこちらです。http://blog.livedoor.jp/nukadoko1/