谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年12月24日

「若者(2、3号器)に 負けじと 頑張る1号器」 by MINARAI

d2a9b54c.jpg


今日だした赤カブ、人参の糠漬です。


番長の言い訳
今日もまた、笑ってしまいますよね。
おっと、失礼。

番長と見習いとの会話
番長・・・・・・・「今年も年の瀬だな。」
見習い・・・・・「そうですね。なにかと、忙しないですね。」
番長・・・・・・・「もう少し、頑張ってくれ。」
見習い・・・・・「寒いですが、健康に育つように、我慢します。」
番長・・・・・・・「宜しく。」
と、今日は、年末に向けての激励の会話でありました。
12/23準備

明後日に出す予定の野菜たちです。

一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--大根、赤カブ
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--大根、大根の葉
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--赤カブ、赤カブの葉、人参
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--人参