今日だした、大根と蕪と赤カブの糠漬です。
真ん中の大根以外の赤カブと蕪が、3号器の作品です。
番長の言い訳
御蔭様で、美味しい糠漬けを出すことが出来ました。
久々に?糠漬けの味がする糠漬けでした。
変なことを言うなと思うかもしれませんが、この間は、可なりの浅漬けだったのです。其れに対して、美味しく感じたわけです。
他の糠床たちも、頑張ってほしい。
番長と見習いとの会話
見習い・・・・・「3号器の糠漬けが好評でした。」
番長・・・・・・・「そうだな。糠漬けの味がしたよね。」
見習い・・・・・「そうですよね。よかったです。」
番長・・・・・・・「ほかの糠床もよくなるといいね。」
見習い・・・・・「そうですね。3つともいいものにしたいですね。」
と、今日は上出来の成果を確認した会話でありました。
金曜日に出す予定の野菜たちです。
一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--蕪・赤カブ(三日目)
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--人参・蕪(二日目)
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--カブ
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--胡瓜