谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2005年12月01日

自然薯、突如、登場

1201A1202B


          本日の使用野菜
かぼちゃといんげんの鶏そぼろ煮:かぼちゃ、いんげん
        自然薯のとろろ:自然薯
      きのこの和風マリネ:ぶなしめじ、エリンギ
      大根と豆腐の味噌汁:大根
                     野菜の種類 6種

          本日の担当者
鈴木  営業部  ベテラン  男性  担当料理:きのこのマリネ
進藤  営業部   中堅   男性  担当料理:自然薯のとろろ
目黒  営業部   新米   女性  担当料理:かぼちゃのそぼろ煮

         料理を食べ終えて
 今週から扱っている自然薯。今日はその自然薯をすったとろろが出されました。だし汁ときざみのりがかけられて。
 器からバサッとご飯にかけて食べ始め、ワシワシと口の中にかっこんだのですが、その強烈な粘りにびっくりしました。一口すすったら、全部一気に口の中についてきてしまうのではないかと、一瞬心配になりました。
 自然薯には滋養強壮の効果があるのも、この粘りなら頷けます。