谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年01月27日

村上の塩引鮭

060127A060127b


         ランチに用いた野菜たち 
 塩引鮭の粕汁:山形まがりねぎ、人参、大根
冬菜のおひたし:冬菜
                   野菜の種類 3種

           本日の担当者
高橋  営業部  ベテラン  男性  担当料理:冬菜のおひたし
星野  営業部   中堅   男性  担当料理:塩引鮭の焼きもの
                            塩引鮭の粕汁

          料理を食べ終えて
 今日はお客様からのいただきものである、新潟は村上の塩引鮭を使った料理がテーブルにのぼりました。
 メイン料理はグリルで焼いた、鮭の焼きものです。一番味のわかる食べ方です。塩っ辛く、昔の塩鮭を懐かしがるお年寄りの気持ちを思い浮かべました。
 もう一つの鮭の食べ方は、粕汁です。大きめにぶつ切りにした鮭がたっぷりと入っていました。体が温まりました。
 だし汁で食べる冬菜のおひたしは、旬の味です。