ランチに用いた野菜たち
豆乳鍋:白菜、九条ねぎ、水菜、山えのき、
人参、椎茸、春菊
白菜漬けと鶏肉のおかか醤油和え:白菜
使用野菜の数 7種
本日の担当者
鈴木 営業部 ベテラン 男性 担当料理:白菜漬けと鶏肉のおかか醤油和え
進藤 営業部 中堅 男性 担当料理:豆乳鍋
目黒 営業部 新米 女性 担当料理:豆乳鍋
料理を食べ終えて
今日のお昼はもはやシリーズ化しました、お鍋ランチです。内容は豆乳鍋で、具材は7種の野菜、豚肉、ベーコン、葛きりです。ベーコンは昨日のおでんに引き続き鍋に投入です。
写真の通り、一つのテーブルにガスコンロと鍋が用意されており、全部で4つのグループに分けられました。グループごとに集合時間が決まっていて、15分刻みで順々に新しいグループがやって来ます。一番最初のグループが12時15分、次が12時30分という具合に。
私は最初のグループだったので、いつもより15分早く食堂に向かい、一足先に同期の清田と共に鍋をつつき始めました。全部で4人のグループなのですが、あとの2人は料理当番だったので、まだまだ食べ始めには時間がかかるようです。
前もって煮込んであった白菜や九条ねぎなどを自分のどんぶりによそっていきます。清田とは、お互い無言で。豚肉やお楽しみのベーコンのかたまりを、こんなにたくさんとっていいのかな、と頭の中で呟きつつ、呟いただけでどんぶりに追加していく。仕上げに葛きりまで、きっちりちゃっかりとよそい、おもむろにいただきます。フライングながら鍋開始です。
清田とは向かい合いながら、お互い無言で鍋を食べ進めます。ハフハフ言いながら、時々「アチッ」などと、わざとらしい言葉を口にしてみます。あらかたどんぶりの中身を食べ終わると、清田が口を開きました。
「藤川君、今度鍋やろう」
鍋パーティーは2月の中旬に、清田の自宅で開催予定です。