谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年02月04日

2/3(土)のランチの感想

            ランチに用いた野菜たち
      肉じゃが:じゃがい(ハナシベツ)、人参、インゲン
ほうれん草のごま和え:ほうれん草
大根と油揚げの味噌汁:大根
                       野菜の種類 5種
             
               本日の担当者
         星野  営業部  中堅  男性
         小林  業務部  中堅  女性
   
              料理を食べ終えて
 更新が遅れてしまい申し訳ありません。今は2月の4日、土曜日ですが昨日のランチを回想したいと思います。
 料理担当の面々は、新しい料理担当の制度のもと、今まで以上に緊張感をもって日々の料理に臨んでおります。例えば今までのように品数を競うのではなく、少ない数でより料理の完成度を高めること。また、派手でパフォーマンス性のある品をつくるよりも、堅実で実直な献立を選び調理すること。こうなると、必然的に和食が多くなります。堅実で実直な料理と言えば、その健気なじゃがいもの表情から「肉じゃが」なのだと、個人的に思います。
 この「肉じゃが」と「ほうれん草のごま和え」、それと「大根と油揚げの味噌汁」というこれ以上ないくらいの、シンプルな和食の献立は野菜の味がポイントです。
 野菜がおいしいので、ランチもおいしいです。