ランチに用いた野菜たち
肉じゃが:人参、玉ねぎ、いんげん、じゃがいも(男爵)
小松菜の煮びたし:小松菜
かぶの味噌汁:かぶ
野菜の種類 6種
本日の担当者
星野 営業部 中堅 男性
新井 業務部 新米 女性
料理を食べ終えて
星野監督のもと、今週も引き続き肉じゃがという和食の王道を突き進む金曜日。料理担当の1名は先週の小林から、同じ業務部である新井へとバトンタッチされました。星野監督は監督ですので、続投で監督です。
先週の肉じゃがは、じゃがいもにハナシベツを使ったそうですが、今週は男爵を用いました。
ハナシベツはおでんに使われる品種ですので、煮物には向いているとされます。先週の肉じゃがは、このハナシベツの特徴を生かした「もっちり肉じゃが」。今週の男爵のものは、オールマイティで味がよくしみた、「おふくろの味肉じゃが」。こんな違いがありました。
カブの味噌汁はカブが甘くジューシーで、葉っぱもおいしいです。
春が近づきつつある2月の金曜日の、家庭的なランチでした。