ごはん 茎立菜と豆腐の味噌汁
本日の担当者
進藤 営業部 中堅 男性
目黒 営業部 新米 女性
料理を食べ終えて
メインは、おべんTOボールの甘酢味を活用した酢豚です。その名も「酢ボール」。レンコンも意外と酢豚に合うのですね。大ぶりに切るのがポイントのようです。いろいろな野菜をたっぷり摂ることができるので、ちょっとお手軽になったこの酢豚はおすすめです。豚肉を揚げたりする代わりに、ボールを入れるだけですので。
私の担当曜日である月曜日が余らせてしまったセリを、木曜メンバーはうまく使ってくれました。茹でたササミを加えてポン酢で和えた、これぞ小鉢といった一品です。酢豚の合間にちょこちょこと手を出しつついただきました。せりの香りは独特です。
今日の汁物。酢豚の干し椎茸のダシを使い上品な味に仕上がった味噌汁は、茎立菜と豆腐が中身です。茎立菜のしっかりとした茎がおいしいです。この茎立菜の生産地は山形県です。
今週はここまで営業部の藤川がブログをお伝えしてまいりました。明日は営業部の女性斬り込み隊長、目黒にお願いいたしますのでそちらをお楽しみに。いつもとは違った内容になると思われます。