谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年03月10日

具だくさん豚汁

060310A060310B


     ランチに用いた野菜たち
豚汁:人参、ごぼう、レンコン、
ぶなしめじ、大根、九条ねぎ
水菜の明太ドレッシング:水菜
カリフラワーと花豆の煮物:カリフラワー
使用野菜の種類数 8種

本日の担当者
星野  営業部   中堅   男性
新井  業務部   新米   女性  

料理を食べ終えて
きほどランチを食べ終わり、自分のフロアに戻ってきました。現在はお昼休み。どんなごはんだったか、ぼんやりと回想します。
日のメイン料理は豚汁。6種の野菜と豚肉・油揚げが入った、オーソドックスで正しい日本の豚汁です。
やっと思ったのは、具にレンコンの名前があったことです。このレンコンかなり薄くスライスされており、以前私が作った「ひじきサラダ」のレンコンの薄切りに対抗しているものだと勝手に思っております。
このレンコンとごぼう、人参、3種の根物コンビがいい味を出していました。一口汁を飲んで、「あぁ日本人でよかった」そんな大げさな言葉が思い浮かぶ、そんな味です。
 水菜の一品の「明太ドレッシング」とは、明太子にゆずを加えたシンプルなものですが、淡白な水菜によく味がからんで、ごはんもすすむ不思議なものでした。これなら水菜1把もペロリと平らげてしまいます。
 以上、3月2週のブログは今日で終わりです。週末の献立の参考にご活用ください。