今日の、きゅうりと人参の糠漬けです。
番長の言い訳
人参はいつも通り、きゅうりは、少しピクルス風でしたが・・・・・・。
番長と見習いとの会話
見習い・・・・・「番長、大変です!」
番長・・・・・・・「如何したんだ。」
見習い・・・・・「白菜漬けが黴だらけです。」
番長・・・・・・・「エーッ!」
見習い・・・・・「白菜漬けはもう食べられません。」
番長・・・・・・・「あー、大失敗だ。冷蔵庫に入れるべきだった。覆水盆に帰らず。大いに、反省します。」
と、今日は番長反省の会話でありました。
今日の糠漬け材料です。
一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--人参(酵母パンを投入)
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--きゅうり
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--蕪
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--空き家