今日は、見習いお手製のキムチと大根、人参、其れに山梨の中沢さんの柚蕪でした。
番長の言い訳
見習い曰く、変です、という事でしたが、私には良く判りませんでした。
どうなのでしょうか???
番長と見習いとの会話
見習い・・・・・「糠床に林檎を入れたのは、失敗でしたね。」
番長・・・・・・・「どうしてだ。」
見習い・・・・・「林檎が、不味いだけではなく、糠どこも変なんです。」
番長・・・・・・・「どう変なんだ。」
見習い・・・・・「なにか、生臭いいんですよね。」
と、今日は林檎を漬け込んだ大失敗についての会話でありました。
今回の漬け込み材料です。
一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--人参・大根
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--人参・大根
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--大根・
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--聖護院大根