谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年04月17日

ごぼう入り鶏つくね&えびポテトサラダサンドパン

060417

  ランチの全貌

060417A060417B

ごぼう鶏つくね&えびポテサラダ 自家製ミネストローネ
           ロールパン

                    本日の担当者
              藤川 営業部   2年目  男性  
              岡田 営業部  ベテラン  女性  
                            
                   料理を食べ終えて
 先週の金曜日に引き続き、今日もタニザワはパン食です。14日(金)はボロニアソーセージのホットドッグでしたが、今日はバターロールにポテトサラダを挟んだ「ポテロール」と、ごぼうが入った鶏つくねの「つくねロール」です。つくねロールは和食だか洋食だか判断がつきかねますが、いつだって日本人は貪欲に他国の料理を日本流にアレンジしてきたじゃありませんか!インドにじゃがいもや人参がゴロゴロ入った日本のようなカレーライスがありますか!日本人は真似ばかりしてオリジナルがないと言われますが、このカレーこそがオリジナルじゃないですか!「!マーク」を3連発も使ってしまいいささか鼻息が荒くなってしまいましてすいません。何の話をしていたかというと、鶏つくねロールでした。ぱっくり開いたバターロールにごぼうつくねをむんすと挟み、こちらもぱっくりお口に入れます。甘辛のタレがパンに染みて、コロッケパンのソースが染みたなつかしのあのパンのようです。
 自家製ミネストローネは、キャベツ・玉ねぎ・ピーマン・赤ピーマン・トマト・豚肉をバシバシ切って炒めてから鍋に放っていき、あとはグツグツ煮込んで味付けパッパ、ハイ出来上がり。たくさん食材を入れると複雑な味になり、豚汁のように腹に沁みる味です。
 そろそろ本格的な和食が恋しくなってきました。明日は伝統的な和食のアレにチャレンジするという噂が聞こえてまいりました。楽しみにしようではありませんか。