谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年04月12日

お客様からのレシピを参考にしました

060412

   ランチの全貌

060412A060412B

   レバニラ炒め        エビ団子の落とし焼き

060412C

   きゅうりとしらすの酢の物

060412D060412E

   ポカポカごはん        わかめとじゃがいものお味噌汁

                     本日の担当者
               内田   専務  ベテラン  男性
               清田  営業部   新米   男性  

                    料理を食べ終えて
 「タニザワ通信」という、タニザワをご利用の方に月2回お送りしている広報物があります。このタニザワ通信には、契約農家のこだわりを載せた「産知直送」、タニザワ社内で行ったイベントや新しい取り組みをご紹介する「獲れたてトピックス」、こういったコーナーを設けてタニザワの情報を発信しています。
 その中に「私のアイデアレシピ」というコーナーがあり、お客様から寄せられたオリジナルレシピを公開しています。今日から配布されるこのタニザワ通信のvol.31では、「エビ団子の落とし焼き」というお客様レシピを掲載いたしました。エビのぷりぷりとした食感がポイントの一品料理です。
 その料理が満を持してタニザワの食堂に登場です。大根をおろしをちょこんと上に載せて、堂々とした佇まいです。味がしっかりとついているので、「大根おろしといえばまず醤油」とドバっとおろしに醤油をかけてしまった人は、後で泣きをみることになります。エビぷりぷりタマゴふっくら、今日のランチの落としどころです。
 その他、いつの時代もスタミナを供給してきた「レバニラ炒め」、いつの頃からかおいしいと感じるようになった酢の物、海と大地のコラボレーション「わかめとじゃがいものお味噌汁」。もっともらしい形容詞をつけて料理名を羅列しました。
 明日は進藤コック率いる、冒険の木曜日。心して食堂に向かいます。