谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年04月06日

とんかつは待望

060406    ランチ全景 060406A060406B    ロースカツ        ポテトオニオンサラダ 060406E    ころんとキウィフルーツ 060406C060406D    つやつやごはん      豆腐の味噌汁                    本日の担当者               進藤  営業部   中堅  男性               目黒  営業部   新米  女性                     料理を食べ終えて  いつか誰かがつくるのではないか。そんな胎動は以前から感じていました。それはあたかも互いが牽制するかのように、また遠慮するかのように、誰も手をつけずに今日までやってきたのです。そして昨日の雨からうって変わってカラッと晴れわたった4月の6日、つまり本日に「ロースカツ」は作られるべくして作られました。しかもカラッと。  お客様からのご要望もあり先週から販売が始まった「房総もち豚のロース切り身」は、「とんかつがお作りになれます」が謳い文句でした。しかしタニザワのランチでは、いまだに登場する機会はなく、「どの曜日かが作らないかな」などと他力まかせの考えさえ、私の中には浮かんできていました。そして念願の今日という日を迎えたという、そんなプロセスが存在するのです。ですから、ただのロースカツだとバカにすることなかれ。そんな複雑な思いが胸に去来しているのですから。  いざソースをかけてかぶりつくと、お肉ところもがしっかりとくっついていてとってもおいしいです。お肉は叩いて柔らかくしたという話ですから、さすが木曜日です。貧しい表現ながら、ごはん3杯もののおいしさです。  このとんかつ定食にキウィのデザートがついていて、満足満足のランチです。  私も面倒がらずに揚げ物にしっかりと挑戦していこうと、心に刻みました。今後にご期待ください。