本日のタニザワランチの全貌
中華風あんかけハンバーグがけ もやしとわけぎのからし酢味噌和え
おかひじきのごま和え
炊きたてごはん 里芋のお味噌汁
本日の担当者
古沢 営業部 中堅 男性
小林 業務部 中堅 女性
料理を食べ終えて
温めるだけのハンバーグにチンゲンサイと春雨を使い中華風につくったあんかけをたっぷりとかけた、中華風あんかけハンバーグ。本日火曜日のメイン料理はこの一品です。ハンバーグは食べやすく小さく切ってありました。お惣菜を上手に使った面白い一品です。
小鉢は2品ありまして、もやしとわけぎのからし酢味噌和え。そして、おかひじきのゴマ和え。このおかひじきの小鉢には、くるみらしきものがてっぺんにチョコンとのっていました。両方シャキシャキ、食堂はシャキ音の大合唱です。
写真ではわからないですが、お味噌汁の具は里芋です。汁だけの粗末なお味噌汁に見ますが、お椀の底には里芋がゴロゴロと眠っているのです。もうすぐ食べられることも知らずにです。
こんな感じのTuesday。明日もお昼が楽しみです。