番長の言い訳
長らく、と言っても、昨年の10月からですが、やって参りましたこのブログ、
暫し休止する事になりました。
番長と、見習いは他の任務に赴くことになりました。
リニューアルして、近々再開いたしますので、其れ迄、お待ち下さい。
番長と見習いとの会話
見習い・・・・・「いよいよ、最後の人参の糠漬けを出しました。」
番長・・・・・・・「最後まで、色々ご苦労さん。出来はイマイチだったね。」
見習い・・・・・「でも、いろいろやれましたし、色んな詩も詠めてよかったです。」
番長・・・・・・・「中には、傑作もあった??。」
見習い・・・・・「自信作も幾つか有りましたが、没になったのもありましたよね。」
と、お互いの労を労いつつも、なにか不完全燃焼の二人の会話でありました。
一号器(四角いプラスチック容器)・・現在の住人--空家
ニ号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--空家
三号器(丸いホーロー容器)・・・・・現在の住人--空家
四号器(社外のぬか楽)・・・・・・・現在の住人--改装中
投稿:
ミケ | 2006年5月 5日 21:44
お疲れさまでした。
いつも楽しく拝見しておりました。
私もぬか漬けをしているので、色々と参考にさせていただいておりました。
どうもありがとうございます。
番長様、見習い様、新しい任務先でもお体にお気をつけてがんばってくださいませ。
投稿: GW大抽選会 | 2006年5月 5日 17:48
抽選賞品一覧
1等 現金50万円
2等 旅行券30万円相当
3等 メルセデス自転車
4等 宝くじ30枚セット
5等 Suika
6等 無料閲覧券(サンプル)
↓↓↓↓↓をコピーしてアドレスの方に張って下さい。抽選結果がわかります!
http://gughfg.oTZO.com