谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年06月28日

タニザワ流、沖縄三昧サー

0628

本日のタニザワランチの全貌


0628A0628B

  沖縄そば風ラーメン       ゴーヤチャンプルー
 

0628C0628D

 サラダ昆布豚角煮和え       沖縄の太もずく


0628E

   シークワサージュース

                       本日の料理担当者
                  古沢  営業部    中堅   Men
                  清田  営業部   2年目   Men  

                    本日の料理の感想のようなもの
 夏といえば青い空、青い海、モクモク湧く入道雲、そして日本の南の島「沖縄」。7月からの暑さを前に、沖縄気分を味わう本格的ランチが登場サー。タニザワは沖縄の食材がいろいろと揃っているんサー。
 ラーメンにひと手間加えた「沖縄そば風ラーメン」。いりこからだしをとった醤油スープに、豚バラのソーキの代わりに豚の角煮を加えたオリジナル。紅しょうがを加えて、どことなくとんこつラーメンのような様相ですが、それは熊本出身清田の影響でしょうか。もっこす沖縄角煮ラーメン。麺の日の鉄則、「セルフ」で麺を盛った器にスープを注ぎます。具はお好みでトッピング。
 その他、定番の「ゴーヤチャンプルー」や三杯酢のタレが付いた「沖縄の太もずく」、沖縄?という「サラダ昆布豚角煮」などなど。
圧巻はシークワサージュース、サー。身体に良いシークワサーですが、かなりで非常にとてもの酸味なのです。ですので、はちみつが加えられていたのですが、よく掻き混ぜなかった私は、底にはちみつがへばりついていたんです。飲み終わった後、箸を使ってこそげとりました。シークワサー、すっぱいサー。