本日のタニザワランチの全貌
冷やしうどん キヌサヤと卵の炒め物
カブの欧風だし煮 ニンニクパワーのお味噌汁
本日の料理担当者
細川 営業部 中堅 Women
清田 営業部 2年目 Men
本日の料理の感想のようなもの
本日のメイン料理は、暑くなるにしたがって出番が多くなる冷やしうどんです。今日のこのうどんは乾麺タイプなんですが、ほんのり茶色がかっていてほどよい甘みがあります。福島の生産者、大野さんの自家製小麦で作られていて毎年この時期に入荷します。そのうどんを水にさらして冷まし、大根おろし・おろししょうが・かつおぶし・ねぎをたっぷりのせて、おつゆを回しかけ豪快にすすります。モチモチの食感でお腹を満たします。これからの暑い時期におすすめです。
お味噌汁は、ごぼう・人参・大根の根物野菜に椎茸を加え、すりおろしたニンニクと赤だしの味噌で味をつけます。午後の仕事もがんばるぞ、との決意が自然に生まれる元気の出るお味噌汁です。お得意様との打ち合わせがある場合には禁物のジャパニーズ・ガーリックスープです。
今日も一切合財野菜満載、なんともヘルシーランチです。