本日のタニザワランチの全貌
かぼちゃのそぼろ煮 むかしなすの田楽
イタリアン豆腐サラダ
ホカホカごはん もやしのお味噌汁
本日の料理担当者
岡田 営業部 ベテラン Women
奥留 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
夏季休暇に伴い、各曜日の料理担当者も変則的なコンビになっております。月曜日といえば私もバタバタとせわしない料理担当デーだったのですが、今週は火曜日に異動になったため今日は2人体制です。
寒くなってからのようにホクホクとはいきませんが、とても甘みがのったかぼちゃは、鶏肉とのそぼろでいただきます。しょうが風味のスープにそぼろがたっぷりと入っていて、スープも飲み干すやさしい味です。
新潟で栽培されている米なすのようにおおぶりのむかしなすは、厚めの輪切りにして田楽で満喫します。素揚げして甘味噌をのせたむかしなすは、とってもジューシーでまるごとかぶりつきます。中央の身の柔らかい部分、濃厚な味です。秋のものもいいですが、夏場のなすもやっぱりおいしいです。
黄・青・赤の色彩豊かな野菜ランチ。梅雨が明けて、これから始まる夏本番の野菜たちを食べるのが、今から楽しみになりそうです。