谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年07月26日

いろいろとぶっかけ、うどん

0726

本日のタニザワランチの全貌


0726A0726B

    ぶっかけうどん          かき揚げ


0726D

   モロヘイヤスープ

                      本日の料理担当者
                細川  営業部    中堅  Women
                清田  営業部   2年目   Men  

                   本日の料理の感想のようなもの
 仁義なきタニザワ料理担当入れ替え制により、先週までの1ヶ月で評価ポイントが最も低かったことから、メンバーが古沢から細川に変更になりました。何気にですね、水曜日、入れ替えが激しいです。これは何を意味しているのか、感慨深いです。
 そんなニュー水曜日第一弾料理は、久々に太陽がまぶしい天気になった今日に相応しい、ぶっかけうどんのランチです。まいたけかき揚げ・モロヘイヤかけ揚げの2種の天ぷらも付いています。生卵・おつゆをぶっかけて、ついでに勢いにのってかき揚げもぶっかけてみます。しかし、上品にうどんの上にのっかるだけで、天ぷらはぶっかけるという形容詞は向いていないことが判明。チッ、と心の中で舌打ちをし、ならばとかつお節をこれ見よがしにぶっかけます。ようやくぶっかけ欲が沈静化したことに「それ、みたことか」と一人ごちて、ようやくうどんに箸をつけます。ズルズルズル、栃木の根岸さんの自家製うどんはいい味です。
 来週にようやく梅雨が明けるそうです。今日のようなぶっかけうどんは、夏本番にこそズルズルしたいものです。