谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年07月03日

のどぐろを甘酢あんかけで

060703

本日のタニザワランチの全貌


060703A060703B

  のどぐろの甘酢あんかけ   アスパラの明太マヨソース


060703C

   高野豆腐の炊き合わせ


060703D060703E


 
   モチモチごはん       大根と油揚げのお味噌汁 

                        本日の料理担当者
                  岡田 営業部  ベテラン   Women  
                  藤川 営業部   2年目   Men
                  奥留 営業部    新米        Men  
                     
                          本日の料理の感想のようなもの
7月最初の月曜日。本日のメイン料理は、高級魚ののど黒をから揚げにして甘酢のあんかけをかけた豪華な中華です。一人5〜6尾ののど黒が割り当てられ、目一杯この魚の味を堪能しました。ふっくらとした身があんかけとマッチして、そこらではなかなかお目にかかれない一品です。ブログではお目にかかることは可能ですが、食べることはできません。食べることはタニザワ社員の特権です。
その他の品もいろいろと手をかけて作ったのですが、社員の視線はほぼこののど黒に向けられ、印象が薄まってしまいました。奥留のアスパラの一品は、明太子・マヨネース・レモン汁の配合が絶妙でワシワシ先っちょから食べていきました。ピリッ、の辛味が甘みのあるアスパラと一緒に食べるとおいしいです。
のど黒を揚げた岡田は、食べる前からお腹いっぱいの模様でした。揚げ物を行うには犠牲者が必要なのです。揚げてるうちにお腹いっぱい。揚げ物に課せられた厳しい使命は、いつの時代も普遍です。