本日のタニザワランチの全貌
五目!?いなり寿司 舞茸のお吸いもの
天ぷら(えび、なす、椎茸)
本日の料理担当者
星野 営業部 ベテラン Man
小林 業務部 中堅 Woman
本日の料理の感想のようなもの
私の記憶が確かならば、五目いなり寿司、それは五品目の"具"が入ったいなり寿司のことである。はてさて、タニザワ特製いなり寿司をパクついてみます。口の中で踊るのは、モロッコインゲン、人参、椎茸、、、、、ん?んんんん???.........3品目????
作成者の小林に確かめてみると「モロッコインゲンと人参、椎茸、ご飯、味付けいなり。ね?五品目でしょ??」とのこと。ナイス無理矢理。その力がタニザワを支えている!!
星野監督お手製天ぷらは、この時期嫁に食わすなと言われるナス、エビ、椎茸の3点盛りで、ナスがまた柔らかくジューシーで、とろける感じがgoodな逸品でした。夏に20人分の揚げ物をしている姿を想像してください。想像するだけでぐったりしそうですが、きっと今頃、当の本人が一番ぐったりしていることと思います。タニザワ社員の恐れるもの、それは夏の揚げ物であると私は思います。そんな無謀なチャレンジに打って出た星野監督に、乾杯。
ちなみに、タニザワに有精卵を卸して下さっている千葉の養鶏家小笠原さんのもとへ取材に行っている藤川に代わり、目黒が代筆しました。乾杯☆