本日のタニザワランチの全貌
カレー風味のラタトゥイユ カジキマグロの明太子カルパッチョ
ごはん 鶏肉入り欧風スープ
本日の料理担当者
内田 専務 ベテラン Men
新井 業務部 2年目 Women
本日の料理の感想のようなもの
カルパッチョのカジキマグロは、昆布じめにされていたものを贅沢に使いました。明太子とオリーブオイルで和え、みつばを添えて涼しげです。口の中にうまみが広がる、深い味わいです。
ラタトゥイユはズッキーニごろごろ、夏満載です。トマトでたっぷりの味付けがされていて、ごはんによく合うカレー風味!コクのある辛さが汗をさそいます。ごはんのおかわりに走りながら、「ようやく夏本番だ」と外の暑さを振り返りながら思います。外はとめどなく汗が出そうな30℃を超える気温。食堂にはクーラーがあるので、辛い料理でも快適に汗がかけます。
ここのところの天候で野菜の生育が不順だったため、本格的な夏の暑さ歓迎します。8月の最初の金曜日、夏の暑さが始まりました。