谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年09月25日

和食の定番肉じゃが

0925

本日のタニザワランチの全貌


0925A0925B

      肉じゃが          キャベツのじゃこサラダ


0925C0925D

つるむらさきのごま和え         お漬物


0925E0925F

   ほかほかごはん       エリンギのお味噌汁

                      本日の料理担当者
                  岡田 営業部  ベテラン  Women  
                  奥留 営業部   新米   Men

                   本日の料理の感想のようなもの
 基本に忠実に。この言葉をキーワードに今週のタニザワランチは始まります。
メインは肉じゃが。オーソドックスな料理だからこそ、素材の味が活きてきます。男爵のじゃがいもを使った今日の肉じゃがは、おふくろの味を彷彿とさせるなつかしの味付けです。濃すぎずこってりしすぎず、ホッとする肉はがです。
 キャベツのじゃこサラダは、せん切りのキャベツにカリカリに煎ったちりめんじゃこをのっけたシンプルなサラダ。刻んだ青じそがアクセントです。酸味の効いたドレッシングがかかっていました。
そろそろ販売が終わるつるむらさきは、定番になりつつあるごま和えで食しました。このなんともいえない土の香りが、私はとても好きです。茎を噛むと出てくる粘りもやっぱり好きです。
 なかなかお目にかかれないのはエリンギのお味噌汁です。シコシコつるんとした食感が特徴の不思議な組み合わせでした。いつもよりつるん度が増したのは、味噌でツルツルになったからでしょうか。ついに味噌汁界にまで進出したエリンギ。定番のなめこがトップの座から滑り落ちる日もちかい?