谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年09月06日

あじの開きの味

0906

 

本日のタニザワランチの全貌


0906a0906B

   あじの開き       なすとおくらとがんもどきの煮物


0906C

        巨峰 


0906D08906E

  さつまいもごはん       油揚げと豆腐のお味噌汁 

                       本日の料理担当者
                 細川  営業部   中堅    Women
                 藤川  営業部  2年目      Men  

                    本日の料理の感想のようなもの
 ここのところ魚づいている、9月の第2週のタニザワランチ。昨日のさんま引き続き、今日はあじの開きがメインです。
 「あじの開きなんて、朝食のメニューみてぇじゃねーか。お昼ごはんじゃ物足んないよ」
 ちょっとちょっと、そこのお父さん、もう少しブログを読みすすめてくださいよ。
タニザワのあじの開きは出雲の渡邊水産から仕入れていて、この渡邊水産はとても素材にこだわっているメーカーなんです。あじの旬の時期にまとめて仕入れ、それを開いて冷凍します。ですので一番のおいしい時のあじがいつでも味わえ、とても脂がのっています。もちろん酸化防止剤などの添加物は不使用です。少し塩気がありますので、大根おろしと一緒に食べるとほどよい味加減です。
 立派にメインの役目を果たしたあじの開き。おいしいものを食べられるということは幸せなことだと思います。