本日のタニザワランチの全貌
フライドチキン なすのラタトゥイユ
枝豆とコーンの生姜醤油和え
ポカポカごはん トマトと卵のスープ
本日の料理担当者
岡田 営業部 ベテラン Women
奥留 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
今週から料理担当メンバーが一部入れ替わり、月曜日は3人体制から2人での再スタートです。
ボリューム満点と定評がある月曜日は、2人になってもボリュームに変化はありません。ということはよくよく考えてみると、1人あたりの料理を作る分量は増えたということになります。大変になったのです。
そんな新月曜日の第一弾メニューは、フライドチキンがメイン料理です。健康に育てた国産の鶏肉を無添加でうすく味付けしたあっさりチキンです。1人1〜2ピースが割り当てられ、アニメで海賊が骨付き肉にかぶりつくように、ガッツガツといただきます。
メインと言ってもおかしくないラタトゥイユは、ズッキーニ・ナスがテンコ盛りです。甘みがあってごはんによく合う味です。たくさん野菜が摂れました。
枝豆・コーンのツブツブコンビは、口のなかで弾けます。箸で食べようとすると、粒揃いなのでどっさりと一度に口に入れられず「こざかしい、ケッ」と悪態をつきたくなります。そんな時はスプーンという文明の利器を用いて、思う存分豆たちを口に運びます。
とても充実のたっぷりランチでした。