谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年09月01日

天丼をドン!

0901

本日のタニザワランチの全貌


0901a0901B

      天丼          豆腐となめこのお味噌汁


0901

玉ねぎのひき肉ドレッシング

                      本日の料理担当者
              古沢   営業部     中堅    Men
              新井   業務部    2年目    Women  

                   本日の料理の感想のようなもの
 ししとう・なす・ホワイトエビがのった天丼が今日のメインで、プリプリのエビの甘みがなんとも言えません。栃木の根岸さんのししとうもピリリと辛みがあっておいしいです。
甘めのタレでごはんがグングンすすみます。
 毎日のようにお味噌汁の具で活躍している豆腐は、栃木のヨシコシ食品というメーカーのもので、名水百選に選ばれた出流原の水で作っています。豆の味が特徴で毎日食べても飽きのこない豆腐です。ちなみに社内では木綿よりも絹が好まれています。
 サラダに使われていた玉ねぎは、長野の柴本さんと福島の大野さんのものです。握るとぎゅっと硬く締まっている上質な玉ねぎです。生で食べてもクセがなく、味がしっかりとしています。
 ボリュームのある天丼ランチ、社員もいそいそといただきました。いろいろな野菜をランチでいただいています。