谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年10月10日

ごぼうのお焼き

1010

本日のタニザワランチの全貌


1010A1010B

   厚揚げの煮物         ごぼうのお焼き  


1010C

  小松菜のおひたし


 
1010D1010E

    ごはん            打ち豆と卵のお味噌汁

                        本日の料理担当者
                進藤   営業部   中堅      Men
                小林   業務部   中堅     Women

                      本日の料理の感想のようなもの
 あっさりとした味わいの10月10日のランチです。
 目を見張るのが「ごぼうのお焼き」です。
 醤油・酒・砂糖・豆板醤を混ぜた特性のタレをささがきのごぼうに塗り、小麦粉をまぶして焼きます。カリカリとした食感で酒の肴にぴったりだと思いました。
 根岸さんの小松菜のおひたしは、野菜の味がグッと味わえるグットな小鉢。これから葉物類は寒さが増すごとに味が良くなってきます。冬が楽しみです。