谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年11月29日

根野菜とさしみ菜

1129

本日のタニザワランチの全貌

1129A1129B

 ぎんなんと根野菜の炒め煮  京がんもとなめこのおろし煮

1129C

   白菜&刻みみぶ菜漬け

1129D1129E

      ごはん            さしみ菜のお味噌汁

                         本日の料理担当者
                   細川  営業部   中堅    Women
                   藤川  業務部   2年目  Men  

                      本日の料理の感想のようなもの
 ぎんなんの販売が始まりました。
 今日はそのぎんなんを根野菜の煮物の上に添えた、ヘルシーなメイン料理です。ごぼう・人参・レンコンの根野菜、干ししいたけ・水菜も加えて大鍋でコトコトと煮ます、といいたいところですが、時間の関係で強火でゴボゴボと調理しました。これが良かったのか思いのほか味がしみて、おいしくいただきました。
 栃木県の根岸惣一さんが栽培するさしみ菜は、ザット茹でてお味噌汁の実にいたしました。白菜のジューシーさとチンゲンサイのシャキシャキ感を足したような味わいのさしみ菜。茎は太く、とてもしっかりとした葉物です。「さしみ菜」といいましても生で食べるのではなく、一度茹でてからの方が食べやすいです。根の部分は少し辛みがあります。
 使った野菜を数えてみたら9種類でした。今日はたくさん食べたと思います。