本日のタニザワランチの全貌
肉豆腐 きんぴら太ごぼう
なます
ごはん もやしとさしみ菜のお味噌汁
本日の料理担当者
岡田 営業部 ベテラン Women
奥留 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
今年も残すところ2週間です。この2週間はクリスマスに大晦日、そしてお正月と1年で最も華やかな季節です。おいしいものがいろいろと出回る時期でもあり、ウキウキです。
今日のランチは肉豆腐です。茨城の無農薬長ねぎに出流原の名水を使った焼豆腐、そして血統と管理にこだわった紫峰牛の牛肉。ごはんによく合うように味付けは濃いめです。
きんぴらごぼうの太ごぼうは、通常のものより太くて短いのが特徴です。料理しやすい大きさで、使いやすいと好評です。食感もやわらかくいろいろな料理に活躍します。きんぴらの他、ささがきにしてかき揚げにしても楽しめます。
ピーラーで薄く削いだ大根は、なますにしていただきます。柚子の皮を添えてさっぱりと。お正月の定番料理は事前につくってみましょう。埼玉県の吉沢さんの大根はきめが細かく生でもおいしいです。
今週の金曜日が冬至です。みなさん、柚子の準備をお忘れなく。