谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年12月12日

新豆2種類

1212

本日のタニザワランチの全貌

1212A1212B

     豆シチュー         豆とインゲンのサラダ

1212C1212D

 小松菜とささみのからし和え   刻みみぶ菜漬け

1212E

       ごはん

                       本日の料理担当者
                 星野   営業部   中堅   Men
                 小林   業務部   中堅   Women

                    本日の料理の感想のようなもの
 来週から販売予定の豆2種類をランチで試食です。
 その豆は「赤インゲン豆」と「ひよこ豆」。この2種の豆をシチューとサラダでいただきます。
 じゃがいも・人参・玉ねぎ・厚切りベーコンの具材に先ほどの豆を加えたホワイトシチュー。ルゥを3パック投入しただけありとても濃厚です。スプーンで掬うと、鮮やかな赤インゲン豆とコロコロしたひよこ豆がたっぷり。適度な歯応えがホワイトシチューにアクセントを添えています。
 よーく豆の味が堪能できるのがサラダです。赤インゲンの親類ともいえる(緑)インゲンと玉ねぎのみじん切り、そしてマスタードがベースのドレッシングがかかったものです。ピリッした味に淡白な味の豆がよく合います。皮が硬めの赤インゲン豆は一粒一粒がしっかりとしています。ひよこ豆はカラカラとしていてピーナッツを食べるように軽い食感が特徴です。どちらの豆もいろいろな料理に合いそうです。
 タニザワの商品ラインナップに加わったお豆2種。カレーや煮物などまだまだ料理のバリエーションはたくさんありそうです。