谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2006年12月04日

渡邊水産のエテガレイ

1204

本日のタニザワランチの全貌

1204a1204B

カレイ煮付&ヤーコン天ぷら ブロッコリーとエビの中華炒め
    (左手前がヤーコン)
 1204C

 
   刻みみぶ菜漬け

1204D1204E

      ごはん          カブと油揚げのお味噌汁

                          本日の料理担当者
                   岡田 営業部   ベテラン   Women
                   奥留 営業部    新米    Men

                        本日の料理の感想のようなもの 
 島根県は出雲の渡邊水産より、エテガレイの切り身が好評です。
 このカレイは煮付用です。小ぶりで食べるところはそんなに多くはないですが、ほどよく脂があっておいしいです。渡邊水産の鮮魚は、タニザワでは限定的にたまに扱っていますが(あじの開きは常時販売しています)、旬の魚だけを卸してくださるのでとても味がいいのです。
野菜や果物だけでなく、魚介類にも旬があるということを渡邊水産の魚は教えてくれます。それほどおいしい魚です。
 お味噌汁の具に入ったカブは、そんな旬のものです。きめが細かくやわらかい、そしてとても甘いです。クリーム煮やあんかけでもとてもおいしいです。でもお味噌汁に入れて煮込むだけでもシンプルにおいしくいただけます。油揚げとの相性はばっちりです。
 吉沢さんの大根然り、冬の野菜の本番はこれからです。