谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2007年01月24日

セリとイカの炒め物

0124

本日のタニザワランチの全貌

0124A0124B

     肉じゃが           セリとイカの炒め物

0124C0124D

    雑穀ごはん        油揚げと大根のお味噌汁
 
                      本日の料理担当者
                 細川  営業部   中堅     Women
                 奥留  営業部   新米      Men  

                   本日の料理の感想のようなもの
 「セリとイカの炒め物」は、セリの苦味が味わえる料理です。
 香りが強く個性的なセリは、淡白なイカと合わせてオリーブオイルで炒めます。シャキシャキの食感のセリとプリプリとしたイカの組み合わせがおいしく、レモンの酸味でセリの苦味も引き立ちます。セリは鍋物や七草がゆだけでなく、こうして炒め物でもおいしくいただけます。サラダでもいいかもしれません。
 今日の肉じゃがでは、主役はハナシベツのじゃがいもです。おでんに使われるこの品種は煮崩れしにくいのが特徴。見た目は少し黄色がかっていて、甘みがあります。食べなれた男爵いもの肉じゃがとは違って、同じじゃがいもでも料理のカラーが変化し面白いです。太めの糸こんにゃくもしらたきとは一味違って新鮮です。
 
 セリのグリーンとイカのほんのりピンク色が映えた本日のランチです。