本日のタニザワランチの全貌
雑穀入りドライカレー 冬菜のおひたし
雑穀入りごはん じゃがいもとわかめのお味噌汁
本日の料理担当者
星野 営業部 中堅 Men
若松 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
新しくタニザワの営業部に加わった若松が、火曜日の料理担当に加わることになりました。どうぞよろしくお願いします。
今週のランチは雑穀ウィークになりそうです。昨日にひき続き、ごはんには雑穀が混ざっています。
そしてメインのドライカレーにも!雑穀の他に、ひよこ豆・打ち豆などヘルシーな食材が入ったドライカレーは、人参・玉ねぎ・コーンと野菜もたっぷりです。低カロリーのお豆でたんぱく質を、そして野菜でミネラル分が摂れ、バランスのとれたドライカレーです。東北地方で食べられる打ち豆は、煮物だけでなくカレーにも合うことに驚きました。
冬菜と書いて「とうな」と読む今日のおひたしは、産知の新潟では女池菜(めいけな)と呼ばれる郷土野菜です。スッと細長い形をしていて、小松菜とニラを合わせたような不思議な食感です。水分と甘みがあり、他では味わえないような食感をしています。おいしい葉物です。
お豆や野菜がたっぷりでヘルシーなランチでした。