本日のタニザワランチの全貌
ハヤシライス カブと京がんもの煮物
白菜漬け レンコンのお味噌汁
本日の料理担当者
星野 営業部 中堅 Men
若松 営業部 新米 Men
本日の料理の感想のようなもの
レンコンはお味噌汁でもおいしくいただけます。
煮物やきんぴらでよく使うレンコンですが、今日のようにお味噌汁で食べても、レンコンのサクッとした食感とほのかな甘みを味わえます。ただし、お椀にお味噌汁をよそる時は要注意。レンコンは自分の体重で鍋の底に沈んでいますので、おたまは底の方からすくわないと「具なしのお味噌汁か?」という恥ずかしい勘違いに陥る恐れがあるからです。
レンコンはある程度の強度がありますので、多少荒っぽくても大丈夫。思いきったおたま使いを心がけましょう。
煮物は定番の「カブと京がんも」。滋賀県の道尾さんのカブはよく味がしみて、煮物で味を含めるととてもジューシーに仕上がります。やはり、カブとがんものコンビはばっちりの組み合わせです。