本日のタニザワランチの全貌
セリと豚肉のガーリック炒め 鳴門金時のレモン煮
レンコンとたらの芽の和風炒め 白菜漬け
雑穀入りごはん 大根と油揚げのお味噌汁
本日の料理担当者
進藤 営業部 中堅 Men
藤川 営業部 2年目 Men
本日の料理の感想のようなもの
セリと豚肉のガーリック炒めは斬新でした。
オリーブオイルににんにくの香りをつけ、そのオイルで豚肉をじっくりと炒めます。味つけは塩こしょうでシンプルに。そして加熱していない生のセリを豚肉と合わせ、完成です。チャキチャキとした食感のセリとこってりとした豚肉がベストマッチです!彩りも春を感じさせ綺麗で、社員からも絶賛の声があがりました。
レンコンとたらの芽の和風炒めは、うすくスライスしたレンコンと塩もみしたたらの芽をフライパンで炒め、めんつゆで味を調える簡単料理。ほろ苦さが大人の味です。
暖かくなってくるにつれ、生の野菜が欲しくなります。レタスやきゅうりといった定番のものもおいしいですが、今日のセリも生でバリバリ食べると、いつもとは違った印象で新しい食べ方の発見があるものです。